早起きは三文の得だが三文以上の損
- 2020/10/17
- 18:45
今月から事情があって職場を変わりました。 変わったというか変わらざるを得なくなってしまったんですが、まあお察しください。 月の変わり目が平日だったので土日をはさむことなく翌日から新しい職場使用で起床しなければいけません。 先月までの職場より始業時間が早く、ちょっと距離も遠くなりました。 その結果、突然起床時間を1時間前倒しすることになりました。 今もその生活リズムをキープしています。 結論、早...
敢えて外に出ないのと外に出ることができないのは別問題
- 2020/08/21
- 14:35
前回から半年以上更新してませんでしたが、世間が相変わらず大変なことになっています。 新型コロナショックです。 海外渡航は事実上禁止、不要不急の県外移動は自粛、帰省も自粛、イベントも自粛、夜遊びの自粛の自粛祭りが続いています。 私は完全にインドア派なので、ゴールデンウィークの混雑の盛りに外の出ようなどと考えないし、お盆休みに休んだことも無いです。 人種としては自粛の影響は小さい部類の人種で間違いな...
台湾、香港、シンガポールの旅しやすさ
- 2020/01/06
- 15:52
私は今まで15か国を旅してきましたが、先日、初めて台湾に行きました。 近くて安いので「いつでも行けるからいいや」と思って後回しにした結果、ここまで伸びましたがついに初上陸です。 感想を言うと、今までの旅行で最も驚きの少ない旅でした。 台湾、日本に似すぎ、観光しやす過ぎです。 初めて海外に行くなら台湾が最も難易度が低いのでハワイよりグアムより台湾をお勧めします。 それでふと思いついたこと。 韓国、台...
プロ野球クライマックスシリーズは要らないとは思わないが制度が杜撰すぎるとは思う
- 2019/10/17
- 12:50
今年も恐れていたことが起きてしまいました。 2019年シーズンのパ・リーグでシーズン一位になった西武ライオンズがシーズン二位のソフトバンクホークスに四連敗し、日本シリーズ進出を逃しました。 これでパ・リーグは二年連続で同じ顔触れがクライマックスシリーズを戦い、二年連続でシーズン二位のチームが日本シリーズに進出してしまいました。(それにしてもなぜソフトバンクはこれほどの戦力をそろえながらシーズン一位に...
ラグビーを見てて気づいたこと
- 2019/10/15
- 16:37
現在開催中のラグビーワールドカップ日本大会が凄まじい盛り上がりを見せています。 もとよりラグビーワールドカップは夏季オリンピック、サッカーワールドカップに次ぎ、ツールドフランスに並ぶ経済規模を誇るビッグイベントです。 ですが、ラグビー人気が高いとは言えず、完全なプロリーグも存在しない(日本のトップリーグは全員がプロ契約の選手ではない)日本でこれほど盛り上がると思いませんでした。 先日の日本VSスコッ...