コメント
直訳すると「娼婦」を意味する"bitch"とありますが、そういう”直訳”は日本のネット上によく見られるだけで、ヤフー辞書にあるような「メス犬」や「いやな女」の方が、直訳に近いと思います。wikipediaですらそういった指摘はなされています。
以下引用
日本の英日辞書等にて“ふしだら”“尻軽女”等の意味と解説があるが、どの英英辞典、英語版Wikipediaにはそのような意味の解説はなく、ネイティブスピーカーも性的な意味をもって使うことはない。ただし、2パックは金目当てで性交をする女性を特に指し、ビッチと呼んだ。→“ふしだら”等女性を性的に罵倒する言葉は“whore”または“slut”
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/007644000/
以下引用
日本の英日辞書等にて“ふしだら”“尻軽女”等の意味と解説があるが、どの英英辞典、英語版Wikipediaにはそのような意味の解説はなく、ネイティブスピーカーも性的な意味をもって使うことはない。ただし、2パックは金目当てで性交をする女性を特に指し、ビッチと呼んだ。→“ふしだら”等女性を性的に罵倒する言葉は“whore”または“slut”
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/007644000/
Re: タイトルなし
ご指摘ありがとうございます。勉強不足でした。「娼婦」は第一語義じゃなかったんですね。
> 直訳すると「娼婦」を意味する"bitch"とありますが、そういう”直訳”は日本のネット上によく見られるだけで、ヤフー辞書にあるような「メス犬」や「いやな女」の方が、直訳に近いと思います。wikipediaですらそういった指摘はなされています。
>
> 以下引用
> 日本の英日辞書等にて“ふしだら”“尻軽女”等の意味と解説があるが、どの英英辞典、英語版Wikipediaにはそのような意味の解説はなく、ネイティブスピーカーも性的な意味をもって使うことはない。ただし、2パックは金目当てで性交をする女性を特に指し、ビッチと呼んだ。→“ふしだら”等女性を性的に罵倒する言葉は“whore”または“slut”
> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/007644000/
> 直訳すると「娼婦」を意味する"bitch"とありますが、そういう”直訳”は日本のネット上によく見られるだけで、ヤフー辞書にあるような「メス犬」や「いやな女」の方が、直訳に近いと思います。wikipediaですらそういった指摘はなされています。
>
> 以下引用
> 日本の英日辞書等にて“ふしだら”“尻軽女”等の意味と解説があるが、どの英英辞典、英語版Wikipediaにはそのような意味の解説はなく、ネイティブスピーカーも性的な意味をもって使うことはない。ただし、2パックは金目当てで性交をする女性を特に指し、ビッチと呼んだ。→“ふしだら”等女性を性的に罵倒する言葉は“whore”または“slut”
> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/007644000/
んーなんかところどころ違うような。。。
まぁ細かいところをあげたらキリがないですがいくつか
・shitって全国ネットで使ってよかったでしたっけ。ピーって入ると思いますよ、少なくとも数年前まではこのブログに書いてある言葉のほとんどが。。。
・"bull-shit"はくだらないっていうか、ありえないっていうか、難しい。。。まんま牛の糞のような的な
・>"bitch"は「いい女」の意味で使われることもあります。
これは聞いたことないです。黒人のスラングでしょうか。
・>タランティーノ監督の
"inglorious bastards"
はBasterdsになってますね。細かいですが、重要な意味を持ってるので。。。
・kick-assはass kickから転じた言葉なんで、ぶっ飛ばすくらいかっこいいとかそういうかんじのが分かりやすいかと思います。
・prickもdickもアホっていうよりはくそ野郎ってニュアンスが近いですね。なんていうかこう男性器を誇示したがるような糞野郎っていうイメージ。ナルシストに近い感じですか。
・cocksuckerはあれですね、ゲイの差別用語なんで、そういうニュアンスです。FMJの流れから行くと特に。
・"It's suck"ではなく”It sucks”ですね。
・"Hey guy, fuck up"じゃなくてwake the fuck upでしょうね。fuckは基本的に文章の強調する部分の前にくるってルールがあったりします。
・fuckは基本的にアメリカ英語なんでイギリスだとそこまで聞きませんね。アメリカだとどんなに育ちが良くても連発しますね、人によるきがしますが。逆にイギリス英語で多いcurseは同じようにみんな使う気がします。人によりますが。
・cuntも男に使う場合はゲイ野郎って言ってるようなものなので、そんなに強い言葉でもないです。というか友達意外で怒りながら上記の言葉を使われたらどれも同じように敵意があると思いますw
どれも日本語にないニュアンスなんで難しいですね。
とはいえ日本のcurse wordsのほうが歴史的な意味も何を指してるかもはっきりしてるのでひどいかんじがしますね。
英語だとfuckは前置詞みたいなもんですしw
まぁ細かいところをあげたらキリがないですがいくつか
・shitって全国ネットで使ってよかったでしたっけ。ピーって入ると思いますよ、少なくとも数年前まではこのブログに書いてある言葉のほとんどが。。。
・"bull-shit"はくだらないっていうか、ありえないっていうか、難しい。。。まんま牛の糞のような的な
・>"bitch"は「いい女」の意味で使われることもあります。
これは聞いたことないです。黒人のスラングでしょうか。
・>タランティーノ監督の
"inglorious bastards"
はBasterdsになってますね。細かいですが、重要な意味を持ってるので。。。
・kick-assはass kickから転じた言葉なんで、ぶっ飛ばすくらいかっこいいとかそういうかんじのが分かりやすいかと思います。
・prickもdickもアホっていうよりはくそ野郎ってニュアンスが近いですね。なんていうかこう男性器を誇示したがるような糞野郎っていうイメージ。ナルシストに近い感じですか。
・cocksuckerはあれですね、ゲイの差別用語なんで、そういうニュアンスです。FMJの流れから行くと特に。
・"It's suck"ではなく”It sucks”ですね。
・"Hey guy, fuck up"じゃなくてwake the fuck upでしょうね。fuckは基本的に文章の強調する部分の前にくるってルールがあったりします。
・fuckは基本的にアメリカ英語なんでイギリスだとそこまで聞きませんね。アメリカだとどんなに育ちが良くても連発しますね、人によるきがしますが。逆にイギリス英語で多いcurseは同じようにみんな使う気がします。人によりますが。
・cuntも男に使う場合はゲイ野郎って言ってるようなものなので、そんなに強い言葉でもないです。というか友達意外で怒りながら上記の言葉を使われたらどれも同じように敵意があると思いますw
どれも日本語にないニュアンスなんで難しいですね。
とはいえ日本のcurse wordsのほうが歴史的な意味も何を指してるかもはっきりしてるのでひどいかんじがしますね。
英語だとfuckは前置詞みたいなもんですしw
長くなってしまいましたね、すみません
自分も大学院で映画論をやってたもんで、ついつい書きこんでしまいました。
自分も大学院で映画論をやってたもんで、ついつい書きこんでしまいました。
Re: タイトルなし
なんか細かいところまでありがとうございます。
一応補足を。
1."shit"ですが、CBSやNBCのような全国ネットの放送局のドラマでも
使われていたので、おそらく規制がかかっていないんだろうなと判断しました。
BBCのドラマでも普通に使われていたので放送コードはかかっていないのだと思います。
2."ingroulious bastards"は
タランティーノがわざとつづり間違いをしてるらしいです。
3."It sucks"はご指摘の通りです。
すいません打ち間違えました。
> んーなんかところどころ違うような。。。
>
> まぁ細かいところをあげたらキリがないですがいくつか
>
> ・shitって全国ネットで使ってよかったでしたっけ。ピーって入ると思いますよ、少なくとも数年前まではこのブログに書いてある言葉のほとんどが。。。
>
> ・"bull-shit"はくだらないっていうか、ありえないっていうか、難しい。。。まんま牛の糞のような的な
>
> ・>"bitch"は「いい女」の意味で使われることもあります。
> これは聞いたことないです。黒人のスラングでしょうか。
>
> ・>タランティーノ監督の
> "inglorious bastards"
> はBasterdsになってますね。細かいですが、重要な意味を持ってるので。。。
>
> ・kick-assはass kickから転じた言葉なんで、ぶっ飛ばすくらいかっこいいとかそういうかんじのが分かりやすいかと思います。
>
> ・prickもdickもアホっていうよりはくそ野郎ってニュアンスが近いですね。なんていうかこう男性器を誇示したがるような糞野郎っていうイメージ。ナルシストに近い感じですか。
>
> ・cocksuckerはあれですね、ゲイの差別用語なんで、そういうニュアンスです。FMJの流れから行くと特に。
>
> ・"It's suck"ではなく”It sucks”ですね。
>
> ・"Hey guy, fuck up"じゃなくてwake the fuck upでしょうね。fuckは基本的に文章の強調する部分の前にくるってルールがあったりします。
>
> ・fuckは基本的にアメリカ英語なんでイギリスだとそこまで聞きませんね。アメリカだとどんなに育ちが良くても連発しますね、人によるきがしますが。逆にイギリス英語で多いcurseは同じようにみんな使う気がします。人によりますが。
>
> ・cuntも男に使う場合はゲイ野郎って言ってるようなものなので、そんなに強い言葉でもないです。というか友達意外で怒りながら上記の言葉を使われたらどれも同じように敵意があると思いますw
>
> どれも日本語にないニュアンスなんで難しいですね。
> とはいえ日本のcurse wordsのほうが歴史的な意味も何を指してるかもはっきりしてるのでひどいかんじがしますね。
> 英語だとfuckは前置詞みたいなもんですしw
一応補足を。
1."shit"ですが、CBSやNBCのような全国ネットの放送局のドラマでも
使われていたので、おそらく規制がかかっていないんだろうなと判断しました。
BBCのドラマでも普通に使われていたので放送コードはかかっていないのだと思います。
2."ingroulious bastards"は
タランティーノがわざとつづり間違いをしてるらしいです。
3."It sucks"はご指摘の通りです。
すいません打ち間違えました。
> んーなんかところどころ違うような。。。
>
> まぁ細かいところをあげたらキリがないですがいくつか
>
> ・shitって全国ネットで使ってよかったでしたっけ。ピーって入ると思いますよ、少なくとも数年前まではこのブログに書いてある言葉のほとんどが。。。
>
> ・"bull-shit"はくだらないっていうか、ありえないっていうか、難しい。。。まんま牛の糞のような的な
>
> ・>"bitch"は「いい女」の意味で使われることもあります。
> これは聞いたことないです。黒人のスラングでしょうか。
>
> ・>タランティーノ監督の
> "inglorious bastards"
> はBasterdsになってますね。細かいですが、重要な意味を持ってるので。。。
>
> ・kick-assはass kickから転じた言葉なんで、ぶっ飛ばすくらいかっこいいとかそういうかんじのが分かりやすいかと思います。
>
> ・prickもdickもアホっていうよりはくそ野郎ってニュアンスが近いですね。なんていうかこう男性器を誇示したがるような糞野郎っていうイメージ。ナルシストに近い感じですか。
>
> ・cocksuckerはあれですね、ゲイの差別用語なんで、そういうニュアンスです。FMJの流れから行くと特に。
>
> ・"It's suck"ではなく”It sucks”ですね。
>
> ・"Hey guy, fuck up"じゃなくてwake the fuck upでしょうね。fuckは基本的に文章の強調する部分の前にくるってルールがあったりします。
>
> ・fuckは基本的にアメリカ英語なんでイギリスだとそこまで聞きませんね。アメリカだとどんなに育ちが良くても連発しますね、人によるきがしますが。逆にイギリス英語で多いcurseは同じようにみんな使う気がします。人によりますが。
>
> ・cuntも男に使う場合はゲイ野郎って言ってるようなものなので、そんなに強い言葉でもないです。というか友達意外で怒りながら上記の言葉を使われたらどれも同じように敵意があると思いますw
>
> どれも日本語にないニュアンスなんで難しいですね。
> とはいえ日本のcurse wordsのほうが歴史的な意味も何を指してるかもはっきりしてるのでひどいかんじがしますね。
> 英語だとfuckは前置詞みたいなもんですしw
"Bullshit"は、本来の意味は「ウソっぱち」です。
"That's bullshit"は、「そんなん、ウソに決まってるだろ」とか「ありえねー(笑)」とか「俺は信じねーよ」という意味になります。
"Shit"については、局や時間帯によってピーになったりならなかったりします。
「サウスパーク」に、「歴史上、初めてTVで"Shit"という男」みたいなエピソードがありましたが、地上波でばっちり流してました。
ほかにもあちこちおかしな箇所があるけど、まあいいや。
"That's bullshit"は、「そんなん、ウソに決まってるだろ」とか「ありえねー(笑)」とか「俺は信じねーよ」という意味になります。
"Shit"については、局や時間帯によってピーになったりならなかったりします。
「サウスパーク」に、「歴史上、初めてTVで"Shit"という男」みたいなエピソードがありましたが、地上波でばっちり流してました。
ほかにもあちこちおかしな箇所があるけど、まあいいや。
"It`s suck."は間違いです。正しくは "It sucks." suckは動詞だから。isはいらないですよ。
Re: タイトルなし
ご指摘の通りです。間違えました。
> "It`s suck."は間違いです。正しくは "It sucks." suckは動詞だから。isはいらないですよ。
> "It`s suck."は間違いです。正しくは "It sucks." suckは動詞だから。isはいらないですよ。
大変勉強になりました!!!
Re: タイトルなし
ありがとうございます
ただし、当方の勉強不足により間違いが散見されるので鵜呑みにせぬようお気を付けください
> 大変勉強になりました!!!
ただし、当方の勉強不足により間違いが散見されるので鵜呑みにせぬようお気を付けください
> 大変勉強になりました!!!
助かりました!